体験談

コンテンツのページ コンテンツのページ コンテンツのページ

ITP患者さんの体験談をインタビューやマンガでご紹介

血小板数が少なくなり出血しやすく、また、出血が止まりにくくなる難病、ITP(免疫性血小板減少症)。見た目には気づかれにくいITPについて多くの方に知ってもらうため、患者さんの体験談や、体験談をもとにしたマンガ動画を作成しました。

中川さんのストーリー

中学生の頃に血液の難病を発症し、高校生になる頃には寛解して安心していた中川さん。ところが27歳のある日、再発して入院を余儀なくされ、ITPを併発していることが判明します。再発の不安や強い疲労感に悩まされながらも、介護の仕事に情熱的に取り組み、趣味の車の運転も続けたいという中川さんに、病気と向き合いながら過ごす日常について伺いました。

吉川さんのストーリー

ITPを抱えた状態で妊娠した吉川さん。血小板の数が減少したため入院することに。様々な苦労を乗り越え数値は改善、無事に第一子が誕生します。その後第二子を妊娠。子育てと治療の両立、引っ越し先で病院を探す難しさ、周囲の理解不足、血小板の数値への不安などに苦しめられる吉川さん。様々な困難に見舞われながらも、医師からの力強い言葉に勇気をもらい、第二子の出産へと臨みます。

川辺さんのストーリー 私生活編

健康診断がきっかけでITPであることが発覚した川辺さん。その後、結婚や子どもの誕生などの幸せに恵まれる一方で血小板の数値は悪化していきます。疲労感と倦怠感で休日は身体を休ませることに専念する日々。このままだと子どもたちの成長を見過ごしてしまうと思い、本格的な治療を開始するも思うような結果が得られません。精神的にも体力的にもつらい日々を送っていた中、とある子どもたちのエピソードが川辺さんを勇気づけます。

川辺さんのストーリー 仕事編

ITPを抱えながら仕事に励んでいた川辺さん。あまり自覚症状なく過ごしていたものの血小板の数値は徐々に悪化。疲労感・倦怠感が増していく一方、将来への不安から会社に病気のことを打ち明けられずにいました。そこに訪れた転勤の機会、川辺さんは病気について打ち明けようと決心します。おそるおそる打ち明けたところ、新しい上司から返ってきたのは思わぬ反応でした。そして川辺さんは仕事と治療の両立に真剣に向き合いはじめます。

マチコさんのストーリー

子育てと仕事に奮闘しながらも、平穏な日常を送っていたマチコさん。ある日突然あざや血豆などの症状が現れ始め、ITPであることが発覚。即入院を余儀なくされます。制限の多い生活と将来への不安に苦しむマチコさん。そんなマチコさんを救ったのは、同じように闘病中の患者さんのある言葉と、家族の存在でした…。

ITP患者さんの声を聴かせてください

患者としてのあなたの経験を共有していただくことで、同じ状況に直面している方々の役に立つかもしれません。
ITPへの理解を深めるため、あなたの経験を私たちに共有してください。